嬉しい機能満載の最新キッチン!











現場名 | 宝塚市 M様邸 |
---|---|
住宅形態 | マンション |
築年数 | 1998年 |
期 間 | 3日 |
費 用 | 約194万円 |
リフォーム前




こだわりのポイント
ホームセンターで展示されていたキッチンをご覧になり、キッチンのリフォームを思い立ったというM様。その後、クリナップのショールームに行かれてキッチンを決められました。キッチン本体とカップボードをクリナップのクリンレディでご採用いただきました。カップボードは、システムエリア収納をご採用いただき、下部のステップコンテナは高い位置のものを取る時の踏み台としても使えますので、脚立やイスを持ってくる必要もありません。食洗機は、以前は卓上タイプのものを使用されていましたが、ビルトインになりとっても静かでテレビを見ていても音が気にならなくなったと喜んでいただきました。 同時に、洗面所もリフォームさせていただきました。洗い物をする際に排水口に引っかかるのが気になるので、排水口が角にあるものを探されたそうです。キャビネットは、スライド収納タイプで以前よりも収納力がアプし、蹴込み部分には体重系収納もあり便利です。内装は、床の色を濃い色からベージュ系にされ、空間が明るくなりました。
使用した商品
キッチン:クリナップ クリンレディ(間口2550mm)・カップボード 洗面化粧台:TOTO オクターブ(間口1000mm)
その他
リフォームのポイント
とってもクリンフードでレンジフードのお手入れがカンタンに!
フレンジフードは、とってもクリンフード プレミアムモデルをお選びいただきました。通常のとってもクリンフードの機能に加えて、「お手入れサイン」や「ワンタッチ着脱ファン」など嬉しい機能も搭載されています。
リフォームのポイント
吊り戸棚は取り付けずに活用できる場所に
吊り戸棚は、“使わない物の置き場”になってしまうケースが多いのですが、「プッシュムーブの水切り&収納タイプ」をご採用いただき、毎日お使いになる調味料を置いたり、洗った食器を置くこともできてとても便利になったとお喜びいただきました。