JAPAN PREMIUM











現場名 | 川西市 A様邸 |
---|---|
住宅形態 | 一戸建て |
築年数 | 築13年 |
期 間 | 7日 |
費 用 | 約75万円 |
リフォーム前


こだわりのポイント
トイレの水漏れがきっかけでレストルームのリフォームを承りました。お話をお聞きすると、イメージを変えたいという点と、現在はお掃除がとてもしにくいので汚れの目立たない、お掃除のしやすいレストルームというご要望でした。A様邸は全体が和モダンの素敵な建物ですので、トータルのイメージを損なわないよう、かつ上質なレストルーム空間ということを念頭に置いてプランさせていただきました。 汚れが目立たないよう、またイメージを変えるため、床は濃いグレーのタイルで目地も濃灰色に。 以前あった床の通気口は冬場に下から冷たい風が入り、とても寒いということでしたので、今回塞ぎました。手洗いまわりにはアクセントにボーダータイルを貼ることをご提案しました。 木目の美しいカウンターは欅(ケヤキ)の無垢材です。カウンター下の収納も欅の突板の面材で作成しました。カウンター下に設置したアイアンのタオル掛けは、A様からのご提案です。 カウンター上の幅150mmのスリムなミラーが洗練された空間を演出しています。 “和”というイメージはリフォーム前と変わって居ませんが、素材や色を変えることでガラッと雰囲気が変わりました。手洗器やトイレ本体(ネオレスト)も清掃性がアップし、以前はトイレの給水管が露出していたのでそこにホコリがたまりやすかったのですが、給水管を移設してネオレストの背面に隠したので、さらにお掃除もしやすくなりました。時間をかけて細かい部分までご要望をお聞きすることができましたので、見た目にも機能的にも満足のレストルームができたと喜んでいただきました。
使用した商品
トイレ:TOTO ネオレストRH / 手洗器:カクダイ 丸型手洗器 / 床タイル:LIXILアルディーザ 手洗い背面タイル:LIXIL インテリアモザイク窯変ボーダー / 壁:四国化成 けいそうリフォーム